• 検索結果がありません。

P3 7特集/地域の“足”を考える 広報白河 平成29年6月1日号 | 白河市公式ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "P3 7特集/地域の“足”を考える 広報白河 平成29年6月1日号 | 白河市公式ホームページ"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

広報しらかわ 2017.6(H29) 3

 

 

 

 

(2)

    ※年度はバス事業年度(10月から翌年9月までの1年間。表郷・大信・東のコミュニティ      バスのみ4月から翌年3月までの1年間)。

【表1】路線バス利用者の推移

~公共交通の役割~

広報しらかわ 2017.6(H29) 4 広報しらかわ 2017.6(H29)

5

 

 

19

10

18

92

28

50

10

)。

 

 

 

 

 

便

 

便

 

18

21

便

 

 

)。

 

 公共交通が充実し利便性が向上すれば、 買い物や地域活動などで多くの人がまちに 集い、にぎわいが創出されます。

 公共交通が充実している地域は、利便性 が高く、生活しやすいまちとして評価され、 人口の流出防止や定住促進など、人口増加 にもつながることが期待されます。

 今後も人口減少が避けられない状況 のなかで、地域で生活し続けるために は、医療・福祉・教育・商業などの都 市機能を集約化したコンパクトなまち づくりの推進が不可欠となります。  公共交通は、諸機能が集約した拠点 どうし、あるいは拠点と居住エリアを 結ぶ重要なネットワークの役割を担い ます。

 公共交通は、住民だけでなく、通学や観光客など他地域 からの来訪者の移動手段でもあります。

 移動の利便性や回遊性の向上により、地域間の連携強化 や人の交流の活発化が図られます。

 公共交通の充実は、自動車を運転できない高齢 者などに、コミュニティ活動や様々な外出の機会 を提供し、生きがいづくりにつながります。  通勤や買い物などの移動手段を、普段の自家用 車から公共交通に替えることで、駅やバス停まで の移動で歩く機会が増え、運動不足を解消し、健 康づくりにも貢献します。

 世界的な問題となっている地球温暖 化防止の観点から、自動車が排出する CO2(二酸化炭素)の削減は大きな

課題となっています。

 一人あたりの輸送におけるCO2排 出量が自家用車と比べて少ない公共交 通を利用することで、地球温暖化防止 に大きな効果が期待されます。

80 70 60 40 50 30 100

(百万円)

(万人)

44.6 44.5 49.1 61.4 71.6 1.8 4.4

5.0 5.7 5.9 44.9 56.4 40.5 41.1

22.8 30.9 28.2

36.1 36.6 20.3

19.3 75.7

60.8 63.9 67.0 64.8

3.2 48.1 92.6 0.2 92.8 73.4 65.8

54.1 50.2 50.5

H18 H18 H20 H20 H22 H22 H24 H24 H26 H26 H28 H28

▲白棚線(白河東工業団地~古関間)を走るJRバス

コミュニティバス

コミュニティバス 民間路線バス

民間路線バス

80 60 40 20 0 0  

」(

 

”と

【表2】路線バス維持にかかる市負担額

     ※年度はバス事業年度(10月から翌年9月までの1年間。表郷・大信・東のコミュニティ       バスのみ4月から翌年3月までの1年間)。

公共交通 利用者の減少

公共交通 サービスの低下

赤字路線の 廃止や減便

住みにくい まち 人口の減少

悪循環 悪循環

地域住民の移動手段の確保

環境負荷の軽減

生きがいづくりや健康増進

まちのにぎわいの創出

コンパクトシティの実現

地域間の連携強化や人の交流の活発化

 公共交通は、地域の“足”として、自動車を運転できない学生、 高齢者などの日常生活を支えています。 

(3)

  

 

    

 

 

広報しらかわ 2017.6(H29) 6 広報しらかわ 2017.6(H29)

7

  「こみねっと」のお知らせ

I

nterview

路線バスへの想いを聞きました

公共交通に関するお問い合わせ 本庁舎企画政策課 内線 2326

 

退

便

、「

 

 

 

21

。 

 

 現在、こみねっとは、日曜日と祝日(祝日が土曜日の場 合は運行)、年末年始は運休していますが、観光やイベン ト参加のための移動手段としても利用できるよう、日曜・ 祝日等試験運行を実施します。

 日曜・祝日等試験運行にあわせ、同日内であれば何度で も利用できる一日乗車券を試験販売します。「白河らーめ んクーポン券」付きのお得な乗車券で、ラーメンの食べ歩 きにも便利です。この機会にぜひお買い求めください。 《一日乗車券試験販売》

《日曜・祝日等試験運行》

▷運行期間 6月4日㈰~平成 30 年3月 25 日㈰ 

     ※日曜・祝日等 54 日間(12 月 31 日、1月1       日を除く)

▷運行本数 中循環・南循環ともに始発便を除く各5便 ▷運賃等 1回乗車につき大人(中学生以上)200 円、こ      ども(小学生)100 円、乳幼児 無料

     ※ふれあいパス・回数券等は、通常どおり利用       できます。

▷販売期間 6月1日㈭~平成 30 年2月 28 日㈬

▷販売価格 大人(中学生以上)400 円、こども(小学生)      200 円

▷販売窓口 こみねっと車内、ジェイアールバス関東㈱白河      支店、福島交通㈱白河営業所、えきかふぇSHIR      AKAWA

住民ニーズに対応した 交通手段や事業の検討 まちづくりと一体となった

公共交通網の整備

地域間の連携や交流を促進 する公共交通体系の構築

≪地域公共交通網形成計画の策定方針≫

観光の取り組みと連携した 公共交通サービスの充実・強化

 週末の部活動の日も含めて、 ほぼ毎日利用しています。バス の中では、単語帳を見たり、テ スト勉強をしたりしています。  先日、お年寄りに席を譲って いる方を見て「かっこいいな」 と思い、私も実践してみました。 そんな経験ができたのも、バス 通学をしている

からだと思いま す。

佐さ く ま久間 大だ い き空さん (白河高2年)  下校時間が早いときなど、月

に数回利用しています。ICカ ード「NORUCA(ノルカ)」で 運賃を支払えるので、便利です。  ただ、私が利用しているバス は本数が少なく、不便を感じる ことがあるので、本数を増やし てくれると助かります。学生料 金がさらに安く

なるとうれしい です。

鈴す ず き木 陽ひ よ り順さん (白河高2年) 平

ひらやま

山 由ゆ み こ美子さん (鬼越)

  買い物や通 院のため、週3 回こみねっとを利用しています。 停留所が自宅の近くにあり、す ぐに乗れるので、なるべく多く 出掛けるようにしています。バ スの中で顔見知りになった方と、 おしゃべりするのが楽しいです。  バスの種類によっては、車内 の通路が狭く乗り

にくいものがある ので、改善される といいですね。

金か ね だ田 政ま さ し志 運転士

安全運転が何よりも大事ですね

福島交通㈱ 

白河営業所

 30年近く乗務しています が、ハンドルを握ったら適 度な緊張感を持つことが大 切ですね。事故は「無くて 当たり前」と、後輩運転士 にも指導しています。また、 ブレーキやカーブの際にバ スを揺らさないよう、気を 付けて運転しています。  ご高齢の方はもちろん、 学生さんにもっとバスを利 用していただいて、車内が にぎやかになるとうれしい ですね。

ふ じ お か

岡 孝こ う じ二 支店長

バスを利用したまちおこしができれば

ジェイアールバス関東㈱

白河支店

 現在、白棚線開業60周 年を記念して、SLラッピ ングバスを運行しています。 幼稚園にご利用いただいた りと、好評なんですよ。  また、全国初となるスマ ホ定期券の導入など、お客 様の利便性向上にも取り 組んでいます。

 白棚線沿線には、まだ知 られていない見所がたくさ んあります。週末のお出掛 けに、ぜひバスを利用して みてはいかがでしょうか。

よ し お か

岡 正

ま さ ひ こ

彦 副会長

公共交通は利用してはじめて成り立ちます

白河市地域公共交通活性化 協議会

ふくしま自治研修センター  総括支援アドバイザー兼教授

■「白河市地域公共交通活性化協議  会」とは?

■主な取り組みを教えてください

■今後の公共交通について

 これまで公共交通は、事業者が中 心となって運営してきました。しか し、利用者の減少に伴う路線廃止等 により、地域全体で必要な公共交通 を確保していく必要が出てきました。  そこで、利用者・事業者・道路管 理者・市の関係者等が集まり、とも に公共交通のあり方を考える場とし て、平成21年3月に発足しました。

 平成21年度に策定した計画に基 づいて、公共交通の運営や維持管理 をチェックしたり、利用者の要望や

参照

関連したドキュメント

づくる溶岩を丸石谷を越えて尾添尾根の方へ 延長した場合,尾添尾根の噴出物より約250

56 毒物劇物輸入業登録票番号 毒物及び劇物取締法関係 PDNO ● 57 石油輸入業者登録通知書番号 石油の備蓄の確保等に関する法律関係 PENO ● 58 植物輸入認可証明証等番号

平成12年 6月27日 ひうち救難所設置 平成12年 6月27日 来島救難所設置 平成12年 9月 1日 津島救難所設置 平成25年 7月 8日

大正13年 3月20日 大正 4年 3月20日 大正 4年 5月18日 大正10年10月10日 大正10年12月 7日 大正13年 1月 8日 大正13年 6月27日 大正13年 1月 8日 大正14年 7月17日 大正15年

 本計画では、子どもの頃から食に関する正確な知識を提供することで、健全な食生活

第1回 平成27年6月11日 第2回 平成28年4月26日 第3回 平成28年6月24日 第4回 平成28年8月29日

平成 26 年度 東田端地区 平成 26 年6月~令和元年6月 平成 26 年度 昭和町地区 平成 26 年6月~令和元年6月 平成 28 年度 東十条1丁目地区 平成 29 年3月~令和4年3月

3号機使用済燃料プールにおいて、平成27年10月15日にCUWF/D